3MIN

3分でわかるケーエスジー

  • ホーム
  • 3分でわかるケーエスジー
WHAT'S

ケーエスジーの仕事とは?

現場のさまざまな悩み

装置、ロボットシステムを設計・提案

ロボットや関連装置、工作機械などを組み合わせ、最適な自動化システムを設計・提案・構築します。

現場の悩みを自動化設備で解決!
1 ニーズヒアリング
(事前検討)
作業イメージ

お客様の現場の課題や改善したいポイントをヒアリングし、自動化の方向性を検討します。現場の作業内容、スペース、導入目的を明確にし、最適なシステム構築の第一歩を踏み出します。

2 コンセプト設計
(企画構想)
作業イメージ

ヒアリング内容を基に、自動化の方式やシステムのコンセプトを構築します。必要なロボットや機器の種類、制御方法、導入後の期待効果などを整理し、基本的なレイアウトや動作フローを作成します。

3 仕様確定
(仕様定義)
作業イメージ

お客様と詳細な仕様を決定し、具体的な機能・性能要件を定義します。安全性やメンテナンス性を考慮しながら、制御システムやインターフェースの仕様も確定します。

4 設計・シミュレーション
(基本・詳細設計)
作業イメージ

仕様に基づき、機械設計・電気設計・制御設計を行い、システムの詳細を決定します。CADやシミュレーションを活用し、最適な動作や干渉の有無を事前に確認します。

5 製造・テスト
(製造・納入前テスト)
作業イメージ

設計したシステムを実際に製造・組み立てし、テストを実施。動作確認や性能評価を行い、仕様通りに動作することを確認した後、納品準備を進めます。

本稼働開始
6 アフターサポート
(保守・点検)
作業イメージ

導入後も定期的なメンテナンスや点検を行い、安定した運用をサポートします。必要に応じてアップデートや改良も対応し、長期間にわたり設備を最適な状態に維持します。

自動化設備メーカー

生産現場の効率化と生産性向上を支える自働化設備の設計・製作を行っています。特注設備や治具の開発において、設計から製作、納品まで一貫対応する体制を整備。これにより、短納期での高品質な設備提供を可能にしています。
現場の使いやすさを重視し、操作性や段取り替えの簡便さを追求した設計を行うことで、お客様の生産現場に最適なソリューションを提案します。また、設備や工程に応じた修理・メンテナンスサービスも充実。定期点検や予防的措置によるトラブル防止、さらには緊急対応で、生産ラインの安定稼働を長期的にサポートします。多様なニーズに応える包括的なサービスを通じて、信頼されるパートナーとしてお客様の未来を共に創造していきます。

ロボットシステムインテグレータ

ロボットシステムインテグレータとして、国内外の主要ロボットメーカーに対応可能な技術力を強みとしています。複数メーカーのロボットを組み合わせたハイブリッドシステムや、専用機メーカーとしてのノウハウを活かした周辺装置や治具の開発により、ロボットシステム全体の最適化を実現。
自社工場で培った自動化の実績を基に、お客様の現場課題に即した提案と迅速な導入をサポートします。さらに、保守・メンテナンス体制も万全で、長期にわたり安定した運用を支援。お客様の競争力を高めるロボットソリューションを提供し、未来のものづくりを共に形にしていきます。

NUMBERS
数字で知るケーエスジー